長野県松本市で原木舞茸の栽培、養蜂をしております。
●原木まいたけ
スーパーで見かけるまいたけとは異なる、大きなまいたけです。松本市の山林から切り出したナラ、クリなどの原木にまいたけ菌を植え、培養後に畑に埋め込んで秋(年一回)のみに収穫可能な希少なきのこです。いつでも手に入るまいたけとは異なるシャキシャキとした食感、強い風味が特徴です。(舞茸は秋のみの販売となります。)

●舞茸栽培用ホダ木
ご自宅で舞茸の収穫を楽しむことのできる原木(培養済みの原木)を通年で販売しています。2025年も順調な売れ行きです!皆様、原木まいたけ栽培という未知の扉を開けてみませんか?!ご注文お待ちしております。栽培手順書も同梱いたします!

★★現在、ホダ木の在庫(2024年培養分)を確認中です。確認でき次第、ご注文可能な状態となりますので、しばらくお待ちください。なお、2025年培養のホダ木は6月頃から販売開始予定です。★★

●はちみつ
松本市梓川の近くで養蜂をしております。(2024年採蜜のハチミツはおかげさまで完売となりました!)

くわしくはホームページ(以下)をご覧ください。
https://kamoshika-hojo.com/